メンバー紹介
かっしーが偏見まみれで紹介しています。編集してほしいときは言ってね。
駐在者
①たっつー *男性
年齢:50代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:ライジングを得意とし、早いテンポで相手を攻める。メンバーの中でシングルス巧者。ある人物に負け越してきているので悔しがっている(はず)。まだまだ成長しようとする努力家。
②わたなへ *男性
年齢:60代
利き手:右
バックハンド:両手
紹介:メンバーの中で非常に良いサーブを打つ人物。ダブルスを組めばあなたの助けになること間違いなし。ただし、サーブが入ればの話なのだよ…。
③かとぅー *男性
年齢:50代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:住まいが新竹→桃園へとなったが、それでも新竹まで来てテニスを続ける強者。何でもできる万能型。最近、「膝を曲げ…、膝を曲げ…」とつぶやき出した。ちなみにめっちゃいい人。
④たかぬ
年齢:50代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:バックハンドを苦手とするメンバーが多い中、バックハンド(スライスじゃない⁉)が安定している珍しい人物。ちなみに優先度がゴルフ>テニス。
⑤つる *男性
年齢:40代
利き手:右
バックハンド:両手
紹介:軟式テニス経験者。軟庭経験者とは思えないほど回転を掛けるのが苦手。思い切りの良いフォアハンドがすごく良い。いわを勝手にライバル視している。頑張り屋で、1年で12kgも体重を落としてピッチピチになった。
⑥ほり *男性
年齢:40代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:フォアハンドに定評があるストローカー。バック側のボールもよく回り込む。フォアハンドで打つべし!打つべし!後衛はこの方に任せておけば安心。
⑦いわ *男性
年齢:30代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:軟式テニス経験者。攻撃的なボレーがすごく魅力的。つるに勝手にライバル視されているが、本人はつるのことを気にもかけていない。
⑧かっしー *男性
年齢:30代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:綺麗な片手バックハンドの使い手(上手いとは言っていない)。初心者が見れば、「あんな風に打ちたい!」と思うこと間違いなし。もう一度言うが、上手いとは言っていない。
出張者
良く来台して一緒にテニスをされる方の紹介です。もちろん来なくなったら削除ですよ?
①よっしー *男性
年齢:60代
利き手:左
バックハンド:片手
紹介:シングルスの"元"山口県ランカー。さすがお上手。元台湾駐在者でもある。プレースメントで打つのが特徴。よく「肩が痛い…、昨日の酒が…」と言い訳をするので、そういう時は「言い訳をするな」と言ってあげましょう。
④いっしー *男性
年齢:50代
利き手:右
バックハンド:片手
紹介:スピン系のサーブを得意とするサーブ&ボレーヤー。スマッシュもメンバーの中で一番上手。残念なことに日本への帰任(9月)した。出張者枠に異動っす…。
②ますお *男性
年齢:50代
利き手:右
バックハンド:両手
紹介:驚異的なフォアハンドの持ち主。どフラットボールでガンガン攻める。対戦相手の体にボールが突き刺さることがあるとかないとか。韓国料理が好きで、台湾に来ては韓国料理を食べて帰る。
③るーく *男性
年齢:20代
利き手:右
バックハンド:両手?片手?どっちだよ!
紹介:軟式テニス経験者。呼び名が格好良すぎでしょ⁉なのでひらがなにしてみた。つるにシングルスを挑まれては弄んでいる。ダークサイドに落ちると…。